- トップ»
- ブログ»
- 新着情報»
- お知らせ»
- 富士・河口湖教育旅行を開催します
富士・河口湖教育旅行を開催します
東京家学・関西家学では、集団活動・宿泊の機会、同世代との思い出づくりを目的とした教育旅行を主催しています。生活リズム改善のきっかけや、不登校から学校復帰への後押しとなっていると評価を得ています。
今回は、富士・河口湖への教育旅行を開催いたします。
富士山が望める河口湖周辺でのアウトドアや調理体験、富士急ハイランドの観光などの非日常の体験は、自信になるだけでなく、心と体のリフレッシュに繋がります。みなさんの参加をお待ちしています
新学年を前に、教育旅行のねらいと効果
新学年が始まる4月は、クラス替えや進学によって環境が大きく変わり、1年で最も多くの生徒が復学をする月です。
新しいクラスに馴染めるか、友達ができるかなど、期待と同時に不安も大きくなる時期ですが、同世代との宿泊旅行を楽しみながら、新しい人間関係を築く経験をしてみませんか?新しい友達づくりと新学年の準備に
4月は一から友達づくりをする機会も多く、オリエンテーションとして宿泊行事を行う学校もあります。
教育旅行の集団行動で協調性を学びながら、新学年の準備をしましょう。通信制高校の特別活動の時間に認定
今回の教育旅行は通信制課程の「特別活動」の時間に充当することができるので、卒業に必要な30時間の特別活動のうち12時間がカウントされます。
是非この機会に参加してみましょう!日程:3月28日(火),29日(水)(1泊2日)
費用:37,800円(税込)*交通費、宿泊費、食費、国内旅行保険料を全て含みます。
*スタディパートナーの同行をご希望の際はご相談ください。宿泊場所:河口湖カントリーコテージBan
〒401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口2092定員:20名
河口湖体験工房クラフトパークホームページ
河口湖カウントリーコテージBanホームページ
富士急ハイランドホームページ
昨年も、千葉・南房総で教育旅行を実施しました。
多くのお子さんが参加して、これを機に同世代の交流が活発になっていく様子が見られました。昨年の様子(千葉・南房総教育旅行)
お問合せ・お申込み
新学年オリエンテーション教育旅行についてのお問合せ・お申込みにつきましては、担当者までご連絡下さい。
お申込み期限は3月14日(火)までとさせていただきます。キャンセルにつきましては、出発1週間前30%、出発3日前50%、当日100%の費用を申し受けます。TEL:0120-859-519
Eメール:info@tokyo-yagaku.jp電話で相談・問い合わせ専門スタッフが丁寧に対応させていただきます!
0120-501-858フリーダイヤル受付時間:
火〜土曜・10〜20時
上記受付時間以外にも、着信をいただければ、必ず折り返しご連絡します(電話番号非通知を除きます)。また、留守番電話にメッセージを残していただくことも可能です。日時を問わずお気軽にお電話ください