よくある質問

支援サービスを利用するかは未定でも、相談に乗ってくれる?
はい、もちろんです。
ケースによっては別の選択肢を選ばれた方がお子さまに有意義である場合は他の機関をご紹介することもできます。
これからのヒントを得るためにも一度ご相談ください。
家学を利用する場合、利用期間は決まっているの?
基本的には月単位のご契約になりますが、利用期間の定めは特にありません。
お子さまが「自分ひとりの力でやっていけそうだ」と自立できたときが卒業の目安ですが、学習指導にも高い評価をいただき、継続して受験指導を希望される方も増えています。
子どもが不安定な状態ですが、スタッフの方にお任せしてしまって本当に大丈夫なのでしょうか?
いつから始めるかというのは見極める必要がありますので、専任のカウンセラーから見立てと今後の方針をご提案させていただきます。
東京・関西以外にもスタッフの派遣はしてくれるの?
首都圏は東京・神奈川・千葉・埼玉、関西圏は大坂・京都・兵庫・奈良の地域に派遣実績がございます。
それ以外の地域の方でもWebサービス「家学オンライン」をご利用いただければ、全国どこでも「こころの支援」と「学習支援」を受けることができます。
サービス利用の流れについて教えてください。
次の①~⑤の流れが基本となります。
  • ①「無料電話相談」か無料相談フォームにて、現在のお悩みをお聞かせください。
  • ②「無料面談」にてより正確に情報共有をさせていただき、入学のご意思を確認させていただきます。
  • ③お子さまのお悩みをお聞きした上で、「スタディパートナー(家庭教師)」の選考を開始します。
  • ④「体験授業」を受けていただき、家学の授業、サービス内容を体験していただきます。
  • ⑤家学と共に、復学を目指していただけるならば、「正式な入学申込み」の手続きを取らせていただきます。まずはご相談ください。
キズキ家学では、就職に向けたサポートは行っていますか?
キズキ家学では行っていませんが、下記をご紹介します。

「18歳〜65歳で、病気・障害がある方」は、就労移行支援事業所・キズキビジネスカレッジにご相談ください。ご自身の特性を理解しながら、適職を見つけることができます。

「不登校・引きこもりからのゆるやかな自立を検討されている方」は、侍学園にご相談ください。集団生活の中で、まずは生活リズムを身につけながら、自立に向かって進んでいくことができます。
LINEで
相談
フォームで
相談
資料
DL

電話で相談・問い合わせ専門スタッフが丁寧に対応させていただきます!

0120-501-858

フリーダイヤル受付時間:
月〜土曜・10〜20時


上記受付時間以外にも、着信をいただければ、必ず折り返しご連絡します(電話番号非通知を除きます)。また、留守番電話にメッセージを残していただくことも可能です。日時を問わずお気軽にお電話ください